お知らせ&コラム

またまた一宮のおいしいものをご紹介していきます!
店内飲食だけでなくテイクアウトが利用できるお店もありますので、しっかりと感染対策をした上で楽しいひとときをお過ごし下さい♪

※感染防止対策をしっかりと行った上で、まん延防止等重点措置並びに緊急事態宣言の発令前に来店させていただきました。


今回は、今年3月1日にオープンした「One Hundred Bakery」(ワンハンドレットベーカリー)さん
をご紹介します。

こちらは名古屋栄にあるカフェ「ESPRESSO D WORKS」(EDW)で食べられるパンが一宮市でテイクアウトできる専門店で、純生食パンとバスクチーズケーキが美味しいお店です。

世界一柔らかい食パンを目指した、世界初の水分量[小麦100に対して水分が100]の食パンが販売されています。もうお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、お店の名前の由来もここから来ているそうですよ。
※ちなみに通常の食パンの水分量は小麦100に対して水分が70〜80くらい

今回は看板メニューでもあるふわふわでおいしそうな「苺のパンケーキバーガー」を購入しようとしましたが、残念ながら売り切れでした(涙)

食パン以外のケーキやプリンもビジュアルだけでもう美味しそうでしたが、お腹もすいていたので今回は「トリュフオムレツサンド」と「純生(食パン)」を購入。

 

 

 

 

 

 

 

 

「トリュフオムレツサンド」は名古屋栄のカフェEDWで名物のトリュフオムレツがサンドイッチに生まれ変わったものなんですって!

ふわふわでボリューム満点のオムレツが、ほんのり甘い食パンに挟まれていて
幸せいっぱい!大柄な男でもちゃんとお腹いっぱいになりました!

食パンは「プレーン」と「純生」が販売されていて、
トーストするなら「プレーン」、生で食べるなら「純生」がオススメだそうです。

そして今回迷いに迷ってゲットしたのは「純生」!

お家でカットしていただきました!

しっとり美味しい生地は滑らかで、耳までやわらかふんわり食感。
パンだけで食べても口に甘みが広がる美味しいパンでした!

純生は、フルーツサンドにおすすめ!と書いてあったので、オトモに好きなフルーツを用意しておうちでゆっくりお洒落カフェ気分を満喫するのもいいですね♪

※営業時間等の変更がある場合があります。必ずご確認の上お出掛けください。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。