pintoLab

pintoLab(ピントラボ)

 

 

自己紹介

日常生活にある、ちょっと素敵なことや、なにか面白そうなこと
こころが動きそうなことをみつけて
みんなでわいわい楽しみたい

ピン!と来たことに、ピントを合わせる。

そんなことしていく「ピントラボ」です。

一宮市の魅力を改めて知ってもらったり、再発見してもらえるような機会を、謎解きゲームを通じて作っていきたい!家族でも楽しめるナゾトキ、みんなが楽しいイベントづくりを目指して一宮市を中心に活動しています。

 

 

ナゾホリというイベントに参加するにあたって一言

いつか地元の一宮でナゾトキフェスを開催したい、そんな気持ちを持ちながら活動してきましたが、今回たくさんの縁に恵まれて『いちのみやナゾトキホリデイ』を開催する運びとなりました。全国から集まってくれた出展団体さんやチームメンバーのチカラを借りて、出展者も参加者も楽しいイベントを作ろうと思います。

 

代表的な謎解き

2018年 4月  合同なぞときフェス「桜降る世に謎解きを」に「SCRAMBLE」出展
2018年 9月  尾張一宮駅前ビル「i-ビル」にて「ピントとラボの謎の絵はがき」「SCRAMBLE」開催
2019年 4月  名古屋市公会堂「なぞや横丁」に「RE:BOOT」出展
2019年 5月  岐阜県笠松町にて開催の「かさマルシェ」の会場にて開催の謎解きイベント制作
2019年 6月  北海道札幌市にて開催の「北の謎から2019」のにに「SCRAMBLE」出展
2019年 10月  尾張一宮駅前ビル「i-ビル」にて「ピントとラボの謎とき探検」「RE:BOOT」開催
2019年 12月  名古屋市にて開催の「箱なぞフェスタ」に「ピントラボのちいさな箱謎」出展
2020年 2月  大阪市難波区民センターにて開催の「大阪再演祭2」に「ピントラボのちいさな箱謎」出展
2020年 7月  LINEを使った謎解き「なぞときi-ビル探検」リリース など

©  いちのみやナゾトキホリデイ All Rights Reserved.
PAGE TOP